愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋36階
2014年のre:Inventにて発表された AWS Lambda のインパクトはみなさん覚えてますでしょうか?
ただコードをデプロイすれば良い世界。なにが良いのか?どのようなワークロードに使えるのか?ワクワクした人も多いのではないでしょうか?
気づけばサーバーレスという言葉は当たり前のように聞くようになりました。今ではサーバーレスアーキテクチャを選ばないのはなぜか?という方がいるぐらいです。
人によって異なる「サーバーレス」を今一度改めて勉強してみましょう。
AWSのサーバーレスサービスを理解し、そしてそれを現実のビジネスで武器として使っている事業者の方の話を今回ご用意できそうです。
ぜひ、知っている人も知らない人もご参加ください!
※LT登壇者については現在調整中です。募集までしばらくお待ちください。
※懇親会はこちらより申込
コラボベース NAGOYA
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋36階
※勉強会に関する、会場へのお問合わせはご遠慮ください。
・名古屋駅からコラボベースまでのルート(迷いやすいので)
https://twitter.com/JAWSUG_NAGOYA/status/1606218628877062144
・JPタワー名古屋36階からコラボベース(コラボスタイル)への行き方
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00~19:05 | 開場と開会のご挨拶 | JAWS-UG名古屋 |
19:05~19:10 | 会場のご案内 | コラボベース NAGOYA |
19:10~19:35 | 調整中 | アマゾンウェブサービスジャパン サーバーレススペシャリスト ソリューションアーキテクト 下川 賢介 |
19:35~19:55 | 調整中 | Game Server Services 代表取締役 CEO 丹羽 一智 |
19:55~20:05 | 休憩 | 休憩 |
20:05~20:20 | LT枠1(15m) - Computeだけがサーバーレスと思うなよ | 募集中 |
20:25~20:40 | LT枠2(15m) - まだバッチ処理サーバー24/365で立ち上げてるの? | 募集中 |
20:40~20:50 | LT枠3(10m) - サーバーレスに踊らされて後悔した話 | 募集中 |
20:50~21:00 | クロージング、片付け、各種アナウンス、記念撮影 |
LT枠はスタッフの妄想で仮タイトルが入ってます
※懇親会はこちらより申込
イベントに参加される方は、JAWS-UGの定める以下のルール/マナーに則って行動することをお願いしております。
一緒にコミュニティーを盛り上げていただけるスタッフも随時募集しています。
Amazon Web Services(AWS)のユーザグループ、JAWS-UGの名古屋支部です。 AWSに興味があるんだけど周りに知ってる人がいない、がっつり勉強したい!っていう人たちが集い、一緒に勉強する場を企画しています。 気軽に参加してください! Twitter https://twitter.com/jawsug_nagoya Facebook ページ https://www.f...
メンバーになる