Doorkeeper

TensorFlow スクリプトモードによる学習と モデルホスティング

Wed, 03 Mar 2021 19:00 - 20:30 JST
Online Link visible to participants
Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
Google Meetを利用して開催します

Description

Amazon SageMaker ハンズオン 機械学習名古屋様 との共催開催となります(全4回シリーズ)

機械学習名古屋についてはこちら

全4回シリーズの第3弾!!

TensorFlow スクリプトモードによる学習と モデルホスティング

第3弾は、「TensorFlow スクリプトモードによる学習と モデルホスティング」です。
前回に続きMNISTですが、さらに今回は、AWSを使って下記のハンズオンを行います。

  • 多層パーセプトロン (MLP) を使った手書き文字 (MNIST) の分類
  • Spotインスタンスの利用によるコスト削減

当初、クーポンを配布予定とご案内しましたが、今回都合により用意できませんでした。
インスタンス料金など気になる場合は講師の画面をご覧ください。

時間割

  • 19:00-20:20 TensorFlow スクリプトモードによる学習と モデルホスティング
  • 途中で、機械学習名古屋の紹介とJAWS-UGの紹介を行います。
  • 質疑応答

参加方法

完全オンラインイベントです。

  • Google Meet を利用します。
    • 開催の数日前に、doorkeeper登録の連絡先にミーティングコードを含むURLを案内いたします。
    • PCで参加の方は、そのURLにアクセスし、ニックネームを入力(オプション)して参加してください。
    • スマホアプリ もあります。会議コード(ミーティングコード)を入力して参加してください。

資料

当日、参加の方にリンクを送ります。

事前準備

ハンズオンには事前に以下のご準備をお願いします。

上限緩和申請が必要ですので、必ず、事前準備をよろしくお願いします。

*第1弾、2弾参加者の方で、すでに申し込まれた方は今回不要です。

ハンズオンの前準備

上限緩和申請

*AWS様からのご提供

お問い合わせについて

お問い合わせのある方は、このページの「イベントへのお問い合わせ」よりお気軽にお問い合わせください。

フィードからのお問い合わせには気付かずに返信ができない場合がありますのでご了承ください。

参加のルール/マナー

イベントに参加される方は、JAWS-UGの定める以下のルール/マナーに則って行動することをお願いしております。

  • コミュニティを通じて世界中の仲間と繋がりましょう。関係者の人種、性別、性的指向、身体的特徴、見た目、政治、宗教(または無宗教)などに係る表現は、いかなる場合も適切ではありません。
  • あなたのクリエイティブで前向きな発言がイベントをより楽しくします。発表者や質問者に対して疑問や意見がある場合は批判や罵り・嘲りではなく提案と課題解決の態度でポジティブな発言を心がけましょう。
  • 全てのイベントは有志のボランティアにより非営利目的にて運営され、いつでもあなたの手助けを必要としています。お気付きの点があればぜひご協力をお願いいたします。
  • 私たちはコミュニティへの貢献を通じて社会からの信頼を得ることがより良いビジネスに繋がり、より自分らしい働き方を見つける手段になると信じています。
  • JAWS-UGはNo sell, No Jobです。イベントの趣旨と関係のない宣伝行為・採用活動・ネットワーキングのみを目的としたご参加はご遠慮ください。 https://jaws-ug.jp/for-participant/

スタッフ募集中です!

一緒にコミュニティーを盛り上げていただけるスタッフも随時募集しています。

お知らせ

=========================================
JAWS DAYS 2021 re:Connect 2021年3月20日(Sat) オンライン開催決定、申し込み受付中!
申し込みページ: https://jaws-ug.doorkeeper.jp/events/115023
イベントサイト: https://jawsdays2021.jaws-ug.jp/about/
=========================================

About this community

JAWS-UG名古屋(申し込みページはConnpassへ移行)

JAWS-UG名古屋(申し込みページはConnpassへ移行)

Connpass 引越しの重要なお知らせ 2024年4月より、以下のURLから最新のイベントのご確認、及びメンバー登録をお願いします https://jawsug-nagoya.connpass.com/ JAWS UG 名古屋とは Amazon Web Services(AWS)のユーザグループ、JAWS-UGの名古屋支部です。 AWSに興味があるんだけど周りに知ってる人がいない、が...

Join community